JR 東京駅 とは?
「宇都宮線(東北線)・高崎線」「京浜東北線・根岸線」「京葉線」「中央線・青梅線・五日市線」「東海道線・伊東線」「山手線」「横須賀線・総武線快速・成田線」が通っている、「JR 東日本」の駅
基本情報
説明文
「JR 東京駅」は、「宇都宮線(東北線)・高崎線」「京浜東北線・根岸線」「京葉線」「中央線・青梅線・五日市線」「東海道線・伊東線」「山手線」「横須賀線・総武線快速・成田線」が通っている、「JR 東日本」の駅です。
「在来線と新幹線ホーム」は 2 階に、「京葉線・武蔵野線ホーム」は地下 4 階に、「横須賀・総武線ホーム」は地下 5 階にあります。
所在地
千代田区丸の内1-9-1
平仮名表記
とうきょう
鉄道会社数
1
東日本旅客鉄道株式会社
所属路線数
17
京浜東北線・根岸線、京葉線、総武線快速、高崎線、東海道本線、東北本線、武蔵野線、山手線、横須賀線、秋田新幹線、上越新幹線、東北新幹線、北陸新幹線、山形新幹線、中央線快速、宇都宮線、上野東京ライン
駅ナンバリング
宇都宮線(東北線)・高崎線 | 京浜東北線・根岸線 | 京葉線 | 中央線・青梅線・五日市線 | 東海道線・伊東線 | 山手線 | 横須賀線・総武線快速・成田線 |
---|---|---|---|---|---|---|
JU01 | JK26 | JE01 | JC01 | JT01 | JY01 | JO19 |
ホーム数
28
改札数
25
出口数
14
日本橋口、八重洲北口、八重洲中央口、八重洲南口、八重洲地下中央口、丸の内北口、丸の内中央口、丸の内南口、丸の内地下北口、丸の内地下中央口、丸の内地下南口、京葉地下八重洲口、京葉地下丸の内口、グランスタ地下北口
みどりの窓口
場所 | 営業時間 | サービス内容 |
---|---|---|
丸の内地下北口 | 5:30~23:00 | 「えきねっと」「5489サービス」お受取り可能 |
丸の内南口 | 9:00~19:00 | 「えきねっと」「5489サービス」お受取り可能 |
八重洲北口 | 5:30~23:00 | 「えきねっと」「5489サービス」お受取り可能 |
東北・山形・秋田・北海道・上越北陸新幹線北のりかえ口 | 5:30~23:00<当日発売分のみ> | 「えきねっと」「5489サービス」お受取り可能 |
東北・山形・秋田・北海道・上越北陸新幹線南のりかえ口 | 5:30~23:00<当日発売分のみ> | 「えきねっと」「5489サービス」お受取り可能 |
所属支社
首都圏本部
開業年月日
1914 年(大正 3 年) 12 月 20 日
1 日平均の乗車人員数
2019 年度
462,589 人
フロア構成 / 2024 年 12 月 23 日時点
2 階
ホーム
番線 | 路線 | 行先 |
---|---|---|
1 | 中央線 | 御茶ノ水・新宿・立川方面 |
2 | 中央線 | 御茶ノ水・新宿・立川方面 |
番線 | 路線 | 行先 |
---|---|---|
3 | 京浜東北線 | 上野・大宮方 |
4 | 山手線 | 上野・池袋方面 |
番線 | 路線 | 行先 |
---|---|---|
5 | 山手線 | 品川・渋谷方面 |
6 | 京浜東北線 | 蒲田・関内方面 |
番線 | 路線 | 行先 |
---|---|---|
7 | 常磐線、宇都宮、高崎線、上野東京ライン | 上野・大宮・宇都宮・高崎・水戸方面 |
8 | 常磐線、宇都宮、高崎線、上野東京ライン | 上野・大宮・宇都宮・高崎・水戸方面 |
番線 | 路線 | 行先 |
---|---|---|
9 | 東海道線 | 品川・横浜・小田原・熱海・伊東方面 |
10 | 東海道線 | 品川・横浜・小田原・熱海・伊東方面 |
番線 | 路線 | 行先 |
---|---|---|
20 | 東北・山形・秋田・北海道新幹線 | |
21 | 東北・山形・秋田・北海道新幹線 |
番線 | 路線 | 行先 |
---|---|---|
22 | 東北・山形・秋田・北海道新幹線 | |
23 | 東北・山形・秋田・北海道新幹線 |
番線 | 路線 | 行先 |
---|---|---|
14 | 東海道新幹線 | |
15 | 東海道新幹線 |
番線 | 路線 | 行先 |
---|---|---|
16 | 東海道新幹線 | |
17 | 東海道新幹線 |
番線 | 路線 | 行先 |
---|---|---|
18 | 東海道新幹線 | |
19 | 東海道新幹線 |
地下 4 階
ホーム
番線 | 路線 | 行先 |
---|---|---|
1 | 京葉線(内房特急さざなみ号・外房特急わかしお号) | |
1 | 武蔵野線 | 舞浜・西船橋方面 |
2 | 京葉線・武蔵野線 | 舞浜・海浜幕張・蘇我・西船橋方面 |
番線 | 路線 | 行先 |
---|---|---|
3 | 京葉線・武蔵野線 | 舞浜・海浜幕張・蘇我・西船橋方面 |
4 | 京葉線・武蔵野線 | 舞浜・海浜幕張・蘇我・西船橋方面 |
地下 5 階
ホーム
番線 | 路線 | 行先 |
---|---|---|
4 | 横須賀・総武線(快速・成田エクスプレス) | 横浜・大船・鎌倉・逗子・横須賀・久里浜方面 |
3 | 横須賀・総武線(快速・成田エクスプレス) | 横浜・大船・鎌倉・逗子・横須賀・久里浜方面 |
番線 | 路線 | 行先 |
---|---|---|
2 | 横須賀・総武線(快速・特急しおさい号) | 横浜・大船・鎌倉・逗子・横須賀・久里浜方面 |
1 | 横須賀・総武線(快速) | 横浜・大船・鎌倉・逗子・横須賀・久里浜方面 |
改札 / 2024 年 12 月 23 日時点
東海道・山陽新幹線改札口
番号 | 改札口名 |
---|---|
1 | 日本橋口 |
2 | 八重洲北口 |
3 | 八重洲中央北口 |
4 | 八重洲中央南口 |
5 | 八重洲南口 |
6、7 | 新幹線中央乗換口改札( 2 か所) |
8、9 | 新幹線南乗換口改札( 2 か所) |
東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸新幹線改札口
番号 | 改札口名 |
---|---|
10 | 日本橋口 |
11 | 新幹線北乗換口 |
12 | 新幹線南乗換口 |
在来線改札口
番号 | 改札口名 |
---|---|
13 | 八重洲北口 |
14 | 八重洲中央口 |
15 | 八重洲地下中央口 |
16 | 八重洲南口 |
17 | 丸の内北口 |
18 | 丸の内中央口 |
19 | 丸の内南口 |
20 | 丸の内地下北口 |
21 | 丸の内地下中央口 |
22 | 丸の内地下南口 |
23 | 京葉地下八重洲口 |
24 | 京葉地下丸の内口 |
25 | グランスタ地下北口(ICカード専用) |
接続交通機関
東京メトロ
丸ノ内線 東京駅
JR東海
東海道新幹線 東京駅
「JR 東京駅」に関するニュースリリース配信履歴
配信年月日 | ニュースリリースタイトル | 配信者名 |
---|---|---|
2007 年 5 月 8 日 | 東京駅丸の内駅舎保存・復原工事の着工について | 東日本旅客鉄道株式会社 |
年表
2007 年(平成 19 年) 5 月 30 日
「JR東日本」は、国の重要文化財である東京駅丸の内駅舎保存・復原工事の起工式を行い、工事に着手しました。
2 0 0 7 年 5 月 8 日
東日本旅客鉄道株式会社東京駅丸の内駅舎保存・復原工事の着工について
~「Tokyo Station City」の中心施設ついに着工~JR東日本は、国の重要文化財である東京駅丸の内駅舎保存・復原(※)工事の起工式を 5 月 30 日に行い工事に着手いたします。
今回の保存・復原工事を通じて、駅舎の安全性と利便性の向上を図りながら、駅舎の恒久的な活用を実現するとともに、文化的遺産である歴史的建造物を未来に継承し、首都東京の風格ある都市空間の形成に貢献してまいります。
※「現存する建造物について、後世の修理で改造された部分を原型に戻す」の意で当社は「復原」を用いております。1.計画概要
(復原の概要)
○ 現存する駅舎を解体して建て直すのではなく、現存している駅舎の外壁など主要部分を可能な限り保存・活用し、創建時の姿に復原します。
○ 戦災時に焼失した屋根と、3 階の外壁を新たに復原します。また、駐車場、機械室などを設けるため、地下1、2 階を新設します。
○ 南北ドーム内部の見上げ部分を、古写真や文献資料などをもとに復原します。コンコース部分は現代の機能にあわせたデザインとします。
2012 年(平成 24 年) 10 月
「東京駅丸の内駅舎保存・復原工事」が、完了しました。
2014 年 8 月
「東京駅丸の内駅前広場」の工事を開始しました。
2017 年 12 月 7 日(木)
「東京駅丸の内駅前広場」の全面供用を開始しました。
地図
「JR 東京駅」についての BEST Bluesky 投稿
-
@asumoame.bsky.social
「JR 東京駅」を話題にしている Bluesky 投稿を pick out
2024 年
-
@awasakuraamaoto.bsky.social
-
@asumoame.bsky.social
-
@charlotte-jp.bsky.social
-
@charlotte-jp.bsky.social
-
@charlotte-jp.bsky.social
「JR 東京駅」に関するBESTX
上野なんとかラインでビール飲んでメールの返事書いてたらあっという間に東京駅到着。… pic.twitter.com/PLwrEK65Zv
— Nobi Hayashi 林信行 (@nobi) 2024年12月21日
「JR 東京駅」に関する特選X
2024 年
伊勢角屋麦酒 TOKYO STATION JR ペールエール
— w14オーディン(odin) (@w14oden) 2024年12月23日
三重のクラフトビール×JRの東京駅110周年記念ビール
オレンジやパインのような香りとトロピカルのような味わいでスッキリしたビール!
美味しい♪̊̈♪̆̈ pic.twitter.com/Vqz6M6eOYH
上野なんとかラインでビール飲んでメールの返事書いてたらあっという間に東京駅到着。… pic.twitter.com/PLwrEK65Zv
— Nobi Hayashi 林信行 (@nobi) 2024年12月21日
東京駅にハヤヤッコ🤖来場中 pic.twitter.com/BAqTASQBau
— おすし (@osushi_8615) 2024年12月21日
2005年、東京駅八重洲口 pic.twitter.com/nNEr6YAi7w
— ちょっと昔の日本の景色bot (@japan80to00) 2024年12月20日
続きです~m(_ _)m今年の12月4日の水曜日に東京へ日帰りで遊びに行った時に東京駅で取りました~😄😄。ディズニーランドのファンタジースプリングスのラッピング新幹線です~。E5系ディズニー(JR東日本のホームページ)で検索したら出てきますよ~。 pic.twitter.com/gqm67AQC2w
— レッシィ (@CmVC1D4PAyTDD8Y) 2024年12月19日
きょうは東京駅の日です。駅構内には皆さんに必ず見ていただきたい2つの印があります。テロは絶対に許してはいけません。 pic.twitter.com/g1dv8I6k0K
— 堀 若菜 (@hori__wakana) 2024年12月18日
12月28日(土)~12月31日(火)、#東京駅 を発車する #東海道新幹線 のご予約状況です。
— 【JR東海公式】東京駅 (@JRC_Tokyo_Sta) 2024年12月18日
当日は大変混雑が予想されます。お時間に余裕をもってお越しください。
お席に余裕のある時間もございます。混雑時間帯を避けてのご利用もご検討ください。 pic.twitter.com/uQAZgPGbtx
東京駅のハラダ、好きなラスクで自分の最強デッキが作れて最高 pic.twitter.com/WPF6vxGwYo
— ういにゃん【アニソンDJ】 (@ui_nyan) 2024年12月15日
東京駅にあるチーズケーキ専門店「ミスターチーズケーキ」で購入したクッキー&クリームとクリームブリューコーヒーの2つ(各850円前後)。カップなので持ち運びにも便利。ミスチーらしい口溶けと香りにこだわったチーズケーキで、特にブリューコーヒーのコーヒーの香りの上品さには驚きました。 pic.twitter.com/lB818okszo
— チーズケーキマニア・かなざわ (@cheesecakenet) 2024年11月17日