8500 系

東急電鉄株式会社 カテゴリー 第 3 位 / 500 PV

閲覧数: 500  投稿日: 2022 1 21 日  更新日: 2022 1 21

8500 系 とは?

1975 年に「東京メトロ 半蔵門線」との相互直通運転のため「東急 田園都市線」に導入された電車

基本情報

説明文

「8500 系」は、1975 年に「東京メトロ 半蔵門線」との相互直通運転のため「東急 田園都市線」に導入された電車です。
2022 年度までに旧型車両( 8500 系)の置き換えを完了することが発表されています。
2022 年 1 月 21 日時点で運行している「8500 系」は、「8630」「8631」の 2 編成です。

紹介文

1975年、東京メトロ半蔵門線との相互直通運転のために田園都市線に導入したもので、ATC装置を備えた初めての車両です。当時の通勤用車両として技術的な集大成と認められ、1976年には、鉄道友の会からローレル賞を贈られました。田園都市線で活躍しています。

「TOKYU STYLE」の東急線グッズ

※「TOKYU STYLE」は、東急株式会社公式サイト「TOKYU STYLE」のオンラインショップです。

東急電鉄8500系コルゲートカット(通常版)

¥55,000 税込

※8日10時より先着順での予約販売となります。

長年愛されてきた東急電鉄8500系。
その特徴的なステンレス車体のコルゲート(車両外板)を東急テクノシステムさまのご協力で約30㎝角にカットして販売致します。
※今回165枚、2月に135枚(予定)の数量限定となります。
【商品内容】
《コルゲート部分》
材質:ステンレス
重量:約3Kg
サイズ:30㎝×30㎝×5㎝
※コルゲート終端の「絞り」部分は必ず含まれております。
※ドア横部分の断面についてはカットした部位、形式により異なります。

東急電鉄8500系コルゲートカット(特別記念版)

¥85,000 税込

※8日10時より先着順での予約販売となります。

長年愛されてきた東急電鉄8500系。
その特徴的なステンレス車体のコルゲート(車両外板)を東急テクノシステムさまのご協力で約30㎝角にカットして販売致します。
また、この「特別記念セット」は車号板(車外)、および製造会社銘板(車外)
をセットにし、さらに8500系座席シートモケット(赤色)に包んだ上で連結幌をカットして製作した紐で梱包してお届けいたします。
※今回25セット、2月に25セット(予定)の数量限定となります。

【商品内容】
《コルゲート部分》
材質:ステンレス
重量:約3Kg
サイズ:約30㎝×30㎝×5㎝
※コルゲート終端の「絞り」部分は必ず含まれております。
※ドア横部分の断面についてはカットした部位、形式により異なります。

《車号板》
材質:ステンレス
重量:約1Kg
サイズ:約50㎝×14㎝×0.3㎝
※車号は過去に解体された8500系も含まれますので選ぶことはできません。

《製造会社銘板》
材質:ステンレス
重量:約0.5Kg
サイズ:約26cm×11cm×0.5cm
※過去に解体された8500系も含まれ、字体、記載内容が年代によってそれぞれ異なりますが、選ぶことはできません。

《座席シートモケット》
材質:合成繊維
重量:0.3Kg
長さ:約120㎝
※赤色シートのみです。

《紐》
重量:0.3Kg
長さ:約80㎝(2本)
※連結幌をカットしたものです

年表

2018 年 3 月 27 日

「東京急行電鉄株式会社」は、「中期 3 か年経営計画」の中で 22 年度までに旧型車両の置き換えを完了することなどを発表しました。

2022 年 1 月 23 日

「株式会社はとバス」は、【トイレ付バス・ピアニシモで行く】東急 8500 系!車両整備のプロが解説&大解剖“憧れの電車運転士&車掌”疑似体験コース を催行します。 

この機会に是非貴重な体験を!

東急テクノシステム長津田工場で保存され、現在は研修に使用されている東急8500系(デハ8506・8606号)を使用し、車両整備のプロによる機器説明・電源が入っている状態でのマスコン操作で主制御器のカムが動く様子の観察・ドア開閉するとスケルトンで開閉シーンを見られるなど、実際に研修に使用されている車両ならではの貴重な体験が満載です(電車は走りません)。横浜市電保存館での市電シミュレーターや0ゲージ鉄道ジオラマ運転もお楽しみに!

2022 年 1 月 26 日

「株式会社はとバス」が催行を予定していた、【トイレ付バス・ピアニシモで行く】東急 8500 系!車両整備のプロが解説&大解剖“憧れの電車運転士&車掌”疑似体験コース は、中止となりました。

2022 年 1 月 29 日

「株式会社はとバス」は、【トイレ付バス・ピアニシモで行く】東急 8500 系!車両整備のプロが解説&大解剖“憧れの電車運転士&車掌”疑似体験コース を催行する予定です。 

地図

鉄道定点写真で振り返る。「8500 系」 の変遷

2011

2011年8月、「二子橋」より、「二子玉川駅」ホームへ到着した 8500 系電車「8532」を撮影しました
2011年8月12日13時59分。「二子橋」より、「二子玉川駅」ホームへ到着した 8500 系電車「8532」を撮影しました。
矢印キーで移動します

二子玉川駅



「8500 系」に関する特選ツイート

2003 年頃

2009 年

長嶌 義彰 @YVOVSVHIF8642

お疲れ様でした、東急8500系8630F!!
非軽量車のラストナンバーでした。
過去の動画を。

撮影日:2009年6月1日
撮影場所:東急田園都市線 溝の口駅
大井町線がまだ溝の口まで伸びていない頃です。
車両と線路設備ともに過去のものになりました。 pic.twitter.com/mbCHovIWao 2022-01-20 23:47:00

2021 年

2022 年

ABC@あっぽー @ABC9014F

東急の8630Fが落ちたとのことで。
最終運用も廃車回送も仕事で行けなかったので、ここ最近の追っかけの写真。
1〜3枚目が今週火曜日撮影で、これが最後に。
非軽量車が全廃、田園都市線で栄華を誇った8500系もあと2編成20両。
悔いのないように記録していきたいですね。 pic.twitter.com/5fpw6YiObS 2022-01-21 00:29:00