ポートラム

富山地方鉄道株式会社 カテゴリー 第 1 位 / 1,586 PV

環状線 富山港線
閲覧数: 1,586  投稿日: 2017 6 11 日  更新日: 2023 7 7

ポートラム とは?

富山市中心部で運行している軌道線(路面電車)の内、「新潟トランシス社」製「次世代型路面電車システム(LRV)」の低床型車両「0600 形」の愛称

基本情報

説明文

「ポートラム」は、富山市中心部で運行している軌道線(路面電車)の内、「新潟トランシス社」製「次世代型路面電車システム(LRV)」の低床型車両「0600 形」の愛称です。
以前は「富山駅北側にある富山港線(旧富山ライトレール)」のみを走行していましたが、「富山駅北側を走る富山港線(旧富山ライトレール)」と「富山駅南側を走る市内路面電車」とが 2020 年に繋がって以降は「富山駅南側」をも走行するようになりました。

アルファベット表記

PORTRAM

市内電車運賃(均一制)

大人

210 円

小人

110 円

軌間

1,067 mm

構成

2 車体 2 台車連接車

全長

18.4 m

2.4 m

高さ

3.407 m

ステップ高さ

0.3 m

車両重量

約 25 t

定員

80 人[座席 28 人((跳ね上げ座席 4 人含む)、立席 52 人]

車椅子スペース

前後 2 箇所

電気方式

DC 600 V

最高速度

60 km/h(設計速度 70 km/h)

「TLR0600形」車両の愛称名

一般公募で決定しました。

開業年月日

2006 年 4 月 29 日
※開業時の運行会社は、「富山ライトレール株式会社」でした。

運営

富山地方鉄道株式会社

以前の情報

「ポートラム」は、「富山市内」を走る路面電車の一つである「富山ライトレール TLR0600形」の愛称です。

紹介文

富山駅北と岩瀬浜の約8kmを結ぶ、次世代路面電車システム。
電車車両の色は7色。(レッド、オレンジ、イエロー、イエローグリーン、グリーン、ブルー、パープル)
車両は人に優しい低床の快適空間。2006年4月29日開業予定。

ポートラムは、北陸新幹線建設に伴う在来線連続立体交差事業に併せ、利便性とコンパクトなまちづくりを目的として誕生しました。奥田中学校前ー岩瀬浜間は、JR富山港線の線路を利用しています。

富山駅の北側を走る富山港線(路面電車)は、富山市内から北前船で栄えた風情ある港町「岩瀬」を結ぶルートで、市民や観光客の足として活躍しています。

富山駅から終点の岩瀬浜までの所要時間は約25分。富山港線の車両には、主に未来的デザインの『ポートラム』が採用されています。車体は、さわやかに都市に溶け込むスノーホワイトの立山の新雪がモチーフになっています。車体のカラーは全8色あり、どれも富山の恵み多い自然や未来を象徴したものになっています。

運営

富山ライトレール株式会社

「ポートラム」に関するニュースリリース配信履歴

配信年月日 ニュースリリースタイトル 配信者名
2004 年 11 月 9 日  富山ライトレール株式会社に係る第一種鉄道事業の許可及び軌道事業の特許について 国土交通省鉄道局幹線鉄道課
2006 年 4 月 28 日 富山ライトレール株式会社の次世代型路面電車システムの低床型車両「(愛称)ポートラム」にLED照明器具を納入 松下電工株式会社

年表

2003 年(平成 15 年) 5 月

富山市の市長は、富山港線の路面電車化を発表しました。

2003 年(平成 15 年) 7 月

富山港線路面電車化検討委員会を設置しました。

2004 年(平成 16 年) 3 月

市議会で、富山港線の路面電車化に関する予算案が承認されました。

2004 年(平成 16 年) 4 月

第三セクター「富山ライトレール株式会社」を設立しました。

2004 年(平成 16 年) 5 月

富山港線の路面電車化に関して、JR西日本と基本協定を締結しました。

2004 年(平成 16 年) 11 月 9 日

「国土交通大臣」は「富山ライトレール株式会社」から申請がなされていた第一種鉄道事業の許可事案及び軌道事業の特許事案について、申請どおり許可することを発表しました。

平成16年11月9日
<問い合わせ先>
鉄道局幹線鉄道課
(内線40332)
TEL:03-5253-8111(代表)

 国土交通大臣は、富山ライトレール株式会社から申請がなされていた第一種鉄道事業の許可事案及び軌道事業の特許事案について、鉄道事業法第3条及び軌道法第3条の規定に基づき、本日(平成16年11月9日)付けで、申請どおり許可、特許します。
 なお、本日15時より鉄道局長室において 梅田 春実 鉄道局長から 富山ライトレール株式会社 森 雅志 社長(富山市長)に許可状及び特許状の手交を行います。

 申請の概要は別添のとおりです。

 (本件は、北陸信越運輸局においても発表されております。)

富山ライトレール(株)に係る鉄道事業許可申請及び軌道事業特許申請について

1.申請者の概要
名称  :富山ライトレール株式会社
代表者:代表取締役社長 森 雅志(富山市長)
所在地:富山県富山市牛島町5番7号
設立日:平成16年4月21日
資本金:498百万円  
株主  :富山市(33.1%)、富山県(16.1%)、その他
社員数:28人(開業時)

2.申請の概要
申請日  :平成16年8月27日
事業種別:第一種鉄道事業及び軌道事業
区間   :富山港線 富山駅北・岩瀬浜間(7.6km)
           富山駅北・奥田中学校前間(軌道事業1.1km)
           奥田中学校前・岩瀬浜間  (鉄道事業6.5km)
駅数   :13駅(平均駅間距離 630m)
運行本数:130本/日(現行38本/日)
運行間隔
朝ラッシュ時    :10分ヘッド(現行:30分ヘッド)
昼間・夕ラッシュ時:15分ヘッド(現行:ほぼ60分ヘッド)
早朝・夜間     :30分ヘッド(現行:ほぼ60分ヘッド)
車両   :低床式車両(2車体2台車の連接車)
開業予定:平成18年春

2005 年(平成 17 年) 2 月

富山港線の路面電車化に関する工事に着手しました。

2006 年(平成 18 年) 4 月 29 日

富山港線の路面電車が開業しました。

2020 年(令和 2 年) 2 月 22 日

「富山ライトレール株式会社」は、「富山地方鉄道株式会社」と合併しました。

2020 年 3 月 21 日

「富山駅路面電車南北接続」が開業し、「富山駅南側を走る市内路面電車」と「富山駅北側を走る富山港線(旧富山ライトレール)」が繋がりました。

感想

2023 年 7 月 7 日時点

「富山地方鉄道株式会社」の「車両のご紹介」ページには、「ポートラム」も「0600 形」も掲載されていません。
また「富山地方鉄道株式会社」のWebサイトには「ライトレール」という言葉も使用されていません。
用語としては「市内電車」に統一されています。

鉄道定点写真で振り返る。「ポートラム」 の変遷

2006

2006年8月、開業 4 か月後に、始発駅だった「富山駅北」に停車中の「ポートラム」(レッド)を撮影しました
2006年8月2日10時45分。開業 4 か月後に、始発駅だった「富山駅北」に停車中の「ポートラム」(レッド)を撮影しました。 
矢印キーで移動します



「ポートラム」に関するBESTツイート

「ポートラム」に関する特選ツイート

2006 年

2007 年

2008 年

2009 年

2010 年

2011 年

2013 年

2014 年

2015 年

2016 年

2017 年

2018 年

2019 年

2020 年

にいみ @e41_niimi

2020.3 富山市(1)
21日に路面電車が南北接続開業する富山駅。「つながる、ひろがる。TOYAMA」と慶事として各所でPRされています。コンパクトシティ政策の中核として市内交通の充実化を推進する富山市、ポートラム開業・路面電車環状線化に続く南北直通運転で市民の移動にさらなる変化が起きそうです。 pic.twitter.com/qY78SA1TpV 2020-03-19 20:47:00

にいみ @e41_niimi

2020.3 富山市(2)
路面電車南北接続の他にも富山駅周辺では大工事が行われています。西口交通広場・北口駅前広場やJR西日本不動産の南西街区複合ビル・ホテルJALシティ富山などが建設中ですが、駅周辺には広めの更地が多く見受けられ都市としての潜在力を感じます。 pic.twitter.com/DQ9vJBDfBj 2020-03-19 21:09:00

ころけろ @kerogenesis

3/31 JR富山駅にて.3
富山駅南北接続事業完成の様子より
旧富山ライトレール富山駅北電停は富山駅電停と統合されており、岩瀬浜行きの車両が停車している
岩瀬浜方面よりデ9001セントラムらしき車両が電停に、富山駅電停からまだPORTRAMのロゴが残されたTLR0606編成が岩瀬浜方面へ向かって行った pic.twitter.com/3xGYl3O7O6 2020-04-02 20:33:00

2021 年

2023 年