300 系

東海旅客鉄道株式会社 カテゴリー 第 3 位 / 563 PV

東海道新幹線
閲覧数: 563  投稿日: 2022 3 10 日  更新日: 2022 4 18

300 系 とは?

「新幹線 時速 270 km運転」のために開発された、初代「のぞみ」型新幹線車両

基本情報

説明文

「300 系」は、「新幹線 時速 270 km運転」のために開発された、初代「のぞみ」型新幹線車両です。
「東海道新幹線 100 系」のモデルチェンジ車両でしたが、2012 年に引退しました。

紹介文

東海旅客鉄道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社

JR発足後、初めてデビューした新幹線車両で、東海道新幹線の従来の最高速度(0系・100系)の220km/hから270km/hへ大幅に速度向上し、東京―新大阪間で、2時間30分の運転を実現(従来の最速到達時分の「ひかり」から19分短縮)

【車両の特徴】
・先頭形状は空気抵抗の低減に効果的な形状で、かつデザイン的にも斬新なものを開発
・日本の高速鉄道では初めて、交流誘導電動機(VVVF方式)と軽量ボルスタレス台車を採用し、100系と同等の定員数を確保しつつ、約25%の軽量化(1両あたり約60t→約45t)を実現
・電力回生ブレーキを採用することで大幅な省エネルギー化を実現

日本車輌製造株式会社

300系新幹線は、新幹線の時速270km運転のために開発された車両です。アルミ合金車体の採用で約25%の軽量化、空力特性が優れた車体形状とし省エネ化や騒音低減も果たしました。初代「のぞみ」用車両として1992年にデビューし、東海道・山陽新幹線で活躍してきましたが本年3月で引退。

川崎重工業株式会社

JR東海 300 系電車

東海道新幹線100系のモデルチェンジ車両で全車両平屋の16両編成です。構体は大形アルミ形材を使用して大幅に軽量化されています。 また、台車もボルスタレス台車で同様に軽量化されています。

JR西日本 300 系電車

博多・東京間直通用の車両である。構体は大形アルミ材を使用し、軽量化が図られており、台車もボルスタレス台車で軽量化されています。

近畿車輛株式会社

最高運転速度270km/hを実現し、それまでの東京-新大阪間の所要時間を3時間弱から2時間30分に短縮させた、初代「のぞみ」型新幹線車両。

リニア・鉄道館

300 系 322 形式 新幹線電車

270km/h運転を実現した300系量産先行試作車。軽量化を追求し、高速走行、省エネルギーなどの性能がそれまでの新幹線電車に比べて大きく向上した。

300 系 323 形式 新幹線電車

1992年に登場した「のぞみ」用に製作された300系の量産車。量産先行試作車の走行試験結果をふまえ、細部の車体デザインや車内設備を変更。

最高運転速度

270 km/h

車両数

1,120 両

運行年

1992 年 ~ 2012 年 3 月

先頭車両以外の「300 系」新幹線の見分け方

車体側面にある青色線の配置が異なります
「東海道新幹線」の白色車体側面には、青色線が 2 本あります。
「700 系」などは「太線が上、細線が下」ですが、「300 系」だけは「細線が上、太線が下」になっています。

「300 系」に関するニュースリリース配信履歴

配信年月日 ニュースリリースタイトル 配信者名
2011 年 10 月 20 日 東海道・山陽新幹線から来春300系が引退します 東海旅客鉄道株式会社 西日本旅客鉄道株式会社
2011 年 12 月 21 日 300系引退イベント及び関連企画について 東海旅客鉄道株式会社

年表

1988 年(昭和 63 年) 1 月

開発に着手しました。
スピードアップを図るとともに、膨大かつ増加を続ける輸送需要に呼応して、円滑な輸送サービスを提供することを目的とした「東海道新幹線速度向上プロジェクト委員会」を立ち上げました。

1990 年(平成 2 年) 3 月

量産先行試作車「300 系 322 形式 新幹線電車」が完成しました。
走行試験を開始しました。
その後、基本的な性能を確認するための速度向上試験、長期耐久試験を実施しました。

1991 年(平成 3 年) 2 月

当時の国内最高速度 325.7 km/hを記録しました。

1992 年(平成 4 年) 3 月

「のぞみ」として営業運転を開始しました。
東京~新大阪間の最高速度は、270 km/hです。 ※従来の「ひかり」「こだま」の最高速度は、220 km/hでした。
東京~新大阪間の所要時分は、2 時間 30 分です。 ※従来の「ひかり」に対して 19 分の到達時分短縮を達成しました。

1993 年(平成 5 年) 3 月

山陽新幹線区間に「のぞみ」が乗り入れを開始しました。
東京~博多間の最高速度は、270 km/hです。
東京~博多間の所要時分は、5 時間 4 分です。

1993 年(平成 5 年) 5 月

「ローレル賞」を受賞しました。
「軽量化、省エネルギー化、省力化といった新技術の導入、 客室構成、接客サービス」等が次世代の高速車両の母体となっていることが評価されました。

1998 年(平成 10 年) 10 月

最後の 300 系製作が完了しました。

2003 年(平成 15 年) 10 月

品川駅開業にあわせ、1999 年(平成 11 年)に登場した 700 系と共に、東海道新幹線内の全列車 270 km/h化を実現しました。

2011 年(平成 23 年) 10 月 20 日

「東海旅客鉄道株式会社」と「西日本旅客鉄道株式会社」は、2012 年春に東海道・山陽新幹線から「300 系」が引退することを発表しました。

2011 年(平成 23 年) 12 月 21 日

「東海旅客鉄道株式会社」は、「300 系引退イベント」と「関連企画」を発表しました。

平成23年12月21日
300系引退イベント及び関連企画について

平成4年に営業運転を開始し、約20年間親しまれてきた300系車両の最終走行日が決定しました。約20年間の労をねぎらう感謝の思いを込めて実施する引退イベントや関連企画についてお知らせします。

1.引退イベント
(1)300系車両の最終走行

・最終走行日 平成24年3月16日(金)
・最終走行列車 臨時「のぞみ329号」(「ありがとう300系」のぞみ号)
・運転区間 東京(10:47発)~新大阪(13:23着)
・停車駅と発車時刻
・その他 全車指定席で運転(発売開始日:平成24年2月16日10時)
※ご乗車のお客様に、乗車記念品を贈呈します。(新横浜~京都間の車内で配布)

(2)引退セレモニー
○東京駅 【「ありがとう300系」出発式:10時47分発】
・概要 主催者挨拶、乗務員への花束贈呈
・参列者 新幹線鉄道事業本部長 吉川直利ほか
○新大阪駅【「ありがとう300系」引退式:13時23分着】
・概要 主催者挨拶、乗務員への花束贈呈
・参列者 新幹線鉄道事業本部関西支社長 河原﨑宏之ほか

(3)車体装飾
平成24年2月17日(金)より、当社所有の300系車両に、ヘッドマーク、サイドステッカー(乗車口付近に約2両おき)による車体装飾を行います。

○車体装飾を施した300系車両の運転日
2/17、24 ※のぞみ343号(東京 12:20 → 新大阪14:56)
2/17、24 ※のぞみ388号(新大阪18:20 → 東京 20:56)
2/24 ※のぞみ371号(東京 15:13 → 新大阪17:50)
2/24 ※のぞみ406号(新大阪20:27 → 東京 23:03)
3/3 団体専用列車 (東京 8:23 → 新大阪11:00)
3/10 団体専用列車 (東京 7:37 → 新大阪10:33)
3/10 団体専用列車 (新大阪11:43 → 東京駅14:20)
3/16 のぞみ329号(東京 10:47 → 新大阪13:23)
(※印の列車は、車両運用の都合で急きょ変更となる場合がございます)

2.引退関連企画
(1)300系引退記念入場券、弁当等
(2)300系の団体専用列車
(3)「リニア・鉄道館☆往復きっぷ」のご利用特典
(4)リニア・鉄道館 企画展「ありがとう300系~のぞみの軌跡~」

2012 年(平成 24 年) 3 月

「300 系」が、東海道・山陽新幹線から引退しました。

地図

鉄道定点写真で振り返る。「300 系」 の変遷

2008

2008年6月、「札の辻橋」より、地上を走行中の「300 系新幹線」を撮影しました
2008年6月8日15時38分。「札の辻橋」より、地上を走行中の「300 系新幹線」を撮影しました。

2009

2009年12月、「JR 東京駅 18 番線ホーム」に停車していた「300 系新幹線」を撮影しました
2009年12月31日10時44分。「JR 東京駅 18 番線ホーム」に停車していた「300 系新幹線」を撮影しました。左端には「N 700 系」も写っています。
矢印キーで移動します

JR 新横浜駅

700 系



「300 系」に関する特選ツイート

1991 年

2012 年

2022 年

リニア・鉄道館 @SCMaglevRailway

■第11回企画展 東海道新幹線の進化~300系新幹線電車のデビューと果たした役割~
300系車両の誕生と引退までの活躍や、東海道新幹線の高速化に向けた取組みの経緯等も紹介します
期間:2022年3月16日(水)~2023年1月30日(月)
場所:2階 体験学習室 pic.twitter.com/kB5XrgpLg8 2022-03-08 16:31:00

リニア・鉄道館 @SCMaglevRailway

■いつもと違う!?300系新幹線電車(オオイ公開)
車両連結時以外は通常開けることのない、新幹線の前頭オオイの内側を特別に公開します
日時:3月19日(土)~21日(月・祝)、4月2日(土)、3日(日) 11:00~16:00
場所:車両展示エリア 300系新幹線電車 pic.twitter.com/dxCguAah5q 2022-03-10 12:00:00