京阪 宇治駅 とは?
京都府宇治市にある「宇治線」が通っている「京阪電鉄」の駅
基本情報
説明文
「京阪 宇治駅」は、京都府宇治市にある「宇治線」が通っている「京阪電鉄」の駅です。
「改札口」も「ホーム」も 1 階にあります。
※「宇治線」の終点です。
所在地
京都府宇治市宇治乙方18-5
平仮名表記
うじ
アルファベット表記
Uji
鉄道会社数
1
京阪電気鉄道株式会社
所属路線数
1
宇治線
駅ナンバリング
KH 77
ホーム数
2
改札数 / 2023 年 1 月 16 日時点
1
駅舎設計
若林広幸
※南海空港特急「rapi:t」のデザインも手がけた建築デザイナーです。
駅舎完成年月日
1995 年(平成 7 年) 6 月 17 日
フロア構成
1 階
改札口
ホーム
番線 | 概要 | 行先 |
---|---|---|
1 | 宇治線 | 中書島方面 |
2 | 宇治線 | 中書島方面 |
地下 1 階
地下通路
接続交通機関(鉄道)
なし
接続交通機関(バス)
京阪グループ バス
京阪宇治駅
「京阪 宇治駅」すぐ近くにあるお店や施設
京阪宇治駅前 駿河屋
茶だんごの製造直売店
京都府宇治市宇治東内16
0774-23-8191
ごあいさつ
京都府の南部に位置するお茶と源氏物語の町、宇治。
当店はその中心部を流れる宇治川のほとりで、昭和初期より茶だんごの製造直売店として営業させて頂いております。
観光の方々にとって交通の要所となります京阪宇治駅の前という立地から、行楽シーズンには宇治の玄関口として多くのお客様にお立ち寄り頂いております。
観光の方々には宇治のお土産として、近隣の方々にはお出かけの手土産として当店の商品をご利用頂いておりますが、より一層の御ひいきをよろしくお願い申し上げます。
お茶と宇治のまち歴史公園
見て知って学ぶミュージアムや体験プログラム、お食事を楽しめるレストラン
京都府宇治市菟道丸山203-1
0774-24-2700
2021年10月に京阪宇治駅前に誕生🍵
宇治観光のスタート地点/来てみないとわからない宇治の魅力を様々な視点で学ぶ体験する場所です✨
京都の宇治にある「お茶と宇治のまち歴史公園 」宇治の歴史軸上に位置し、その歴史を感じることができます。史跡、庭園、広場、お茶と宇治のまち交流館「茶づな」では宇治の時の流れを展示と映像を通し、茶摘みや抹茶づくりなど体験プログラムを通して宇治の観光・まちの歩きが楽しくなる魅力を発信します。
地図
「京阪 宇治駅」に関するBESTツイート
「京阪 宇治駅」に関する特選ツイート
1950 年
2018 年
明日はBS12で19時から『リズと青い鳥』ですね!(‘-’*ゞ
※画像は2018年12月京阪宇治駅にて撮影 pic.twitter.com/rGFqvbcotR
2021-07-20 21:50:00
2020 年
京阪電車宇治駅
若林広幸 1995
コンクリートのロウなヴィジュアルだからか、エッシャーの騙し絵的な迷宮感ありますよね。ポストモダンというと奇抜なイメージありますが円と半円のしつこいくらいの反復で構成されていてとても美しく感じます。いちいち格好良い。 pic.twitter.com/OTjKRriKYm
2020-11-15 18:20:00
2021 年
京阪宇治駅にて。
この駅のデザインが素晴らしいので超広角で迫ってみました。
#ポートレートしま専科
#ファインダー越しの私の世界
#ポートレートが好きな人と繋がりたい
モデル:#優まお さん @suguru_mao pic.twitter.com/7T3JZT1pPu
2021-06-21 20:02:00
くるみ屋さん(N's) @🍈ブックス委託中 @kurumiyasan_ns
京阪宇治駅のくみれいちゃんを見てきました!
相変わらずのいちゃいちゃっぷりが凄い😊 pic.twitter.com/jsIxEUArCl
2021-09-18 21:51:00
というわけで、本日の京阪宇治駅での販売イベントで、小笠原晴香さんの副標(お誕生日Ver)を御身請けさせて頂きました。
バリトンサックスを構える晴香部長、凄く素敵です!!
(早くあすか先輩&香織先輩の副標と並べて飾れるよう部屋(と壁面)を片付けないと(^-^; pic.twitter.com/F191ntaYzP
2021-10-02 18:52:00
10/25
京阪宇治駅現駅舎&奈良線205系をバックに出発する、京都京阪バス旧塗装(京阪宇治交通)復刻バス。チグハグというかシュールというか…そう感じる世代です😅先日撮影。
宇治川ライン〜宇治田原など、昔の雰囲気残る場なら違和感ないのでしょうね。早く車内も見たいなぁ。。 pic.twitter.com/jXGwyWyQEv
2021-10-25 12:25:00
「響け!ユーフォニアム宇治駅販売会」を、11/20(土)10:00〜13:00(予定)で開催します。販売商品の一部をご紹介します♪
当日、ロームシアター京都で開催される「京アニフェス」の前にぜひお立ち寄りください。
▼詳しくはこちら
keihan.co.jp/traffic/specia…
#anime_eupho #グッズ販売会 #京阪 pic.twitter.com/EhMzdfKTDn
2021-11-15 16:53:00
2022 年
京阪宇治駅(若林広幸 1995年)
30年近く経っても未来感を維持している。コンクリートもとても綺麗。 pic.twitter.com/BJrAS0sesk
2022-01-04 01:23:00
JR宇治駅から平等院に行ったので、帰りは違うルートが良いな…と思い京阪宇治駅に行きました。
京阪宇治駅から京都駅へは電車が走っていませんでした。行けると勘違いしてた。
京都駅に戻るために、京阪宇治駅からJR宇治駅まで歩きました。宇治川に水鳥がいっぱいいた… pic.twitter.com/jJBOYaq89L
2022-01-09 16:49:00
緑色で可愛い京阪電車。乗ってたら奈良方面に連れてかれてた、危なかった。行き先確認して変だと思ってとりあえず撮るだけ撮った。この後トボトボとJR宇治駅へ pic.twitter.com/9RSlMxZAz9 2022-01-09 16:53:00
えぬ%『ドローン空撮で見えてくる日本の地理と地形』好評発売中 @roadexplorer
旅先:鉄道:京阪宇治駅がなかなか魔王の宮殿だった(京都府宇治市) pic.twitter.com/tCK7pXgZSt 2022-02-10 11:00:00
そんでもって、
京阪宇治駅は昼もサイバーにかっこいいよね!
(ダメ押し) pic.twitter.com/aVIbKBaB3W
2022-03-27 22:02:00
今日は京阪宇治駅を歩いたのですが京阪宇治駅って自然と人工物の境界が曖昧で尋常じゃなくうつくしかった。あと燕か蜂?の巣の痕跡があってそれも萌 pic.twitter.com/zKGKfmwlVO 2022-04-20 23:11:00
🚃京阪宇治駅①
初めて乗りますがオサレな駅ですね😍 pic.twitter.com/Mf5OlERj8s
2022-06-11 16:11:00
🚃京阪宇治駅②
ところが構内の通路はこんなことになってます‼️😱😳
なんですかこの虫⁉️🤔 pic.twitter.com/IWahCuptRW
2022-06-11 16:25:00
京阪電車の宇治駅は世界で一番美しいと言われる、ベルギーのアントワープ駅みたいな雰囲気を感じる。 pic.twitter.com/21hKatZd5y 2022-08-28 16:59:00
【悲報】
京阪宇治駅で行われたグッズ販売会で販売された吊り革、早速転売される pic.twitter.com/Rg7clEL7PP
2022-09-25 12:59:00
京阪宇治駅販売会へ
「響け!ユーフォニアム」副標、吊り革販売
「久美子」「麗奈」の吊り革が先に売り切れ pic.twitter.com/k7xdJGBeXh
2022-09-25 20:46:00
副標(久美子、麗奈、奏)と久美子以外の吊り革確保
フォロワーさんと撮影会
その後、用事があるので宇治を出る。 pic.twitter.com/YerTnEFLKn
2022-09-25 20:50:00
次の販売会(いつか不明)には久美子の吊り革を…
「桜咲く季節に宇治駅販売会を…」と販売スタッフに提案してみる(前向きな感じ)
外国人観光客も(偶然)来て、(残りの)副標買ってくれるかもしれない。 pic.twitter.com/gIoUYbKHeE
2022-09-25 20:54:00
@pla_mania6113 吊り革は本物です。
後からシールを貼り付けですね。
吊り革は200円~300円ですがシールを貼れば3000円(吊り革代+版権料など)
「売った後で京都アニメーションさんに報告を」と担当の人が仰ってました。
コラボ部品発売してくれる所は少ないですね。(他社は厳しい!)
2022-09-25 20:59:00
昨日は休日出勤で本日が代休。
午後、六地蔵経由で宇治へ行き #京阪 の #anime_eupho コラボレーション企画「京阪電車×響け!ユーフォニアム 2022」#舞台めぐり デジタルスタンプラリーを再開。
京阪宇治駅から河川敷まで歩き、引き返して喜撰橋まで歩いて第2弾も無事コンプリートし、特典を獲得。 pic.twitter.com/XXppeNwKyH
2022-09-26 20:54:00
ハイパーカメラ小僧テクノロジー @1HsZQ7hOhacW9TN
今日でお彼岸は終わりですね😊
土曜日お墓の掃除とお参り、昨日本家でお坊さんを呼んで仏壇にお経を読んでいただいてました☺️
なので昨日急いで回った宇治でした😆
京阪宇治駅でヘッドマークとつり革の販売😊
私は中吊り広告、久美子3年生編のポスターを購入しました😆
帰る頃グッズはほぼ売り切れ😆 pic.twitter.com/4H8s3bqv0z
2022-09-26 21:51:00
京阪宇治駅。
おもしろい建築だなと思い、帰宅して調べてみたら南海空港特急ラピート(5000系電車)の車体をデザインした若林広幸さんとおっしゃる方の設計だった。 pic.twitter.com/mnmESLIGJ7
2022-10-14 18:48:00
ハイパーカメラ小僧テクノロジー @1HsZQ7hOhacW9TN
@1HsZQ7hOhacW9TN
京阪宇治駅を出発する響け!ユーフォニアムヘッドマーク付き13007車両 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/s6f1mjtpvZ
2022-11-07 08:00:00
宇治と言えば
京阪宇治駅ですよね。
え、違いますか??
毎回言ってますが
こんなサイバーな駅、
なかなか無いと毎回思う。 pic.twitter.com/b6zIVx8wC0
2022-11-16 08:08:00
京阪宇治駅、
青空も夕焼けもかっこいい。
夜もかっこいいけど、
今回は夕方までだったので
また夜も見に行きたいな。 pic.twitter.com/LHaeEAsAdh
2022-11-16 08:13:00
2022/12/07
21号経路 京阪宇治駅行き
京都京阪バス2392 KL-LV280L1
京阪宇治駅にて pic.twitter.com/IBL7KhYvhR
2022-12-07 20:47:00
✨*:.。. forest .。.:*✨ @miraikun610
集合場所の京阪宇治駅から「2200系&2600系ガイコツテール撮影会」の会場となる淀車庫へと向かう団体列車13004Fの様子。車内では過去に開かれた撮影会のヘッドマークも😊 pic.twitter.com/DUcMfiIpkP 2022-12-10 16:05:00
@miraikun610 Charter Train (´▽`)🍁☕ pic.twitter.com/QjnGj0GZlM 2022-12-10 16:13:00
京阪宇治駅
宇治駅の駅舎のこの円形の窓好きなんですよね〜
タイミングが合えばJRの電車が窓から見えます pic.twitter.com/Mid1PTJmXJ
2022-12-15 14:31:00
𝔖𝔥𝔦𝔫-𝔐𝔞𝔦𝔨𝔬 𝔊𝔞𝔱𝔢𝔴𝔞𝔶 @shinmaikogw
【祝】京阪宇治線 完乗なのん! (@ 京阪 宇治駅 - @keihandensha in 宇治市, 京都府) swarmapp.com/c/29psq3X0RT5 pic.twitter.com/mK7fvqBpex 2023-01-07 12:44:00
𝔖𝔥𝔦𝔫-𝔐𝔞𝔦𝔨𝔬 𝔊𝔞𝔱𝔢𝔴𝔞𝔶 @shinmaikogw
京阪宇治駅の特徴は駅舎がJR奈良線の線路を跨いでる(ホームと改札は北側、出入口は南側)点なん……駅のすぐ近くには宇治川が流れてるん。 pic.twitter.com/crfPmsNZUn 2023-01-07 12:57:00
本日は京阪宇治線の宇治からスタート
宇治線は1番線が中書島方面で、2番線が宇治方面が普通だが、宇治駅のみ発車番線が逆になっている。
乗車電が10000系の10005Fでヨッシャ!となったオレ←
#日曜どうでしょう #京都奈良縦断の旅2023 pic.twitter.com/FILre7yHAR
2023-01-08 05:20:00
おもしろい駅でした。
気になるところに行けず
ゆっくり写真撮れず。
子どもとの旅では、
余韻が残りまくる...
あの一歩先に行きたい...
ネットに写真がたくさんあって、
もっとゆっくり見たかった〜と。
sanyoukensetsu.co.jp/wp/2012/12/01/京阪宇治駅/
#京阪宇治駅
#若林広幸 pic.twitter.com/gQFY1bC6In
2023-01-14 10:46:00
魅音@JF9SGS/福井MI327 @cardcaptormion
思考を変えて京阪淀行きに乗ってみよう! (@ 京阪 宇治駅 - @keihandensha in 宇治市, 京都府) swarmapp.com/c/gSMZZKmwZvf pic.twitter.com/ouFZo8aN8T 2023-01-14 18:24:00
京阪宇治駅前 駿河屋 [茶だんご]
くるみ屋さん(N's) @🍈ブックス委託中 @kurumiyasan_ns
京阪宇治駅前 駿河屋さんで商品購入した際にいただいた抹茶サブレ「宇治ひと葉」を。
美味しいです! また食べたい☺️
クリアファイルだけでなく1枚100円位するお菓子を付けて下さるなんて嬉しいですね…!
#宇治ウインターフェスタ pic.twitter.com/B3GXwrCXQl
2020-12-17 19:45:00
お茶と宇治のまち歴史公園
そういえば京阪宇治駅近くの公園のオープン日
仕組まれた何かを感じるんですが pic.twitter.com/iiJJeM8PE1
2021-07-25 20:51:00
最近できた京阪宇治駅横のお茶と宇治のまち歴史公園の施設、茶づなに行くと、宇治のいろんなお店の割引券が置いてあるので良いですよ pic.twitter.com/rQCednJJUA 2021-10-25 17:53:00
【 イベント情報 】
おいしいパン大集合!フェスティバルin宇治🥐🥖
🗓5月15日(日)
🕛10:30〜15:00
📍お茶と宇治のまち歴史公園
(京阪電車宇治駅下車すぐ)
宇治市を始めとする京阪沿線にある美味しいパンが茶づなに大集合✨
皆さまのお越しをお待ちしております👣
uji-chazuna.kyoto/event/1138/ pic.twitter.com/ToI6Hr1tQh
2022-05-14 11:14:00
【公式】お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな @uji_chazuna
【おいしいパン大集合!フェスティバルin宇治】
📅5月15日(日)
⌚10:30~15:00
📍お茶と宇治のまち歴史公園(京阪宇治駅すぐ)
さあ!お茶のまちにおいしいパンがやってきます!
是非、お越しください🚚🍞
#茶づな
#おいしいパン大集合
#おいしいパン大集合フェスティバルin宇治 pic.twitter.com/LBvgH0L8Rr
2022-05-15 07:32:00
【公式】お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな @uji_chazuna
あと少しでパンフェスティバルが開催いたします!!
待機列ができております!!
最後尾の看板を持っているスタッフが目印です😍 pic.twitter.com/PsFQda5Riv
2022-05-15 10:18:00
チャチャ王国のおうじちゃま(茶茶小王子/MatchaPrince) @o_ujicha_ma
【14時~✨】チャオ✨きょうは京阪宇治駅の近くに誕生した『茶づな』サンで、マルシェえんにちが開催中でしゅ♥️
ボクも遊びにいくヨー✨2時からのお散歩にはちょっとしたプレゼントももっていくネー💚
#マルシェえんにち
#ゆるキャラ
#ご当地キャラ
#宇治
#京都
#日曜日 pic.twitter.com/uxUao0bqFc
2022-09-11 11:40:00
京阪宇治駅の奥に昨年か一昨年にできた公園、施設。手前の広場?とても広い。春とかイベントとかするんかな〜前誰かゲストで来てたよね pic.twitter.com/x8sKV811xE 2023-01-08 16:16:00