205 系 とは?
「201 系」の後継として 1985 年に登場した通勤形電車
地図
「205 系」に関するBESTツイート
「205 系」に関する特選ツイート
2015 年
🥭HYUUGA🍊⊿◢◢͟│⁴⁶🌈🐟8/12北陸、9/2or9長崎、18兵庫、10/28宮崎 @SeriesE3_R1_R26
205系中原車ナハ12編成@川崎 2015年7月19日撮影
同じ顔でも山手線からやってきたドアが小窓の車両と平成になってから製造されたドアが大窓の車両の2種がいた南武線の205
こちらはずっと南武線を走っていた車両です pic.twitter.com/qWZPh7roLV
2022-07-19 22:01:00
2022 年
宇都宮線 新旧車両の並び
E131系× 205系
#今しか出会えない鉄道風景 pic.twitter.com/Fyqdw56LiD
2022-02-07 23:42:00
#2022年自分が選ぶ今年上半期の4枚
歴代宇都宮線
Y12洗浄前入換
さよなら撮影会
単9082 と205 pic.twitter.com/ghzr8ruo3Z
2022-06-27 20:16:00
見て、感じて!車両撮影ツアー in 郡山総合車両センター
悲願の相模線と仙石線との205系並びが最後の最後に撮れました!八高線ハエ71も、ハエ72が解体されている様子から最期の様相でした。社員さん、素晴らしいイベントの企画、ありがとうございます!
#相模線
#郡山総合車両センター
#205系 pic.twitter.com/9O4d171kQZ
2022-07-09 13:33:00
「見て、感じて!車両撮影ツアー in 郡山総合車両センター」に参加してきました。
車両展示は仙石線のM12編成、相模線のR5編成、八高線のハエ71編成。
R5編成は先日の国府津のイベントで郡山への出発を見送った車両…ここで再会するとは!!
#郡山総合車両センター
#205系
#209系 pic.twitter.com/vvqCN87lTN
2022-07-09 13:39:00
2022/7/13
配9642レ
EF64-1030+205系600番台Y7編成+Y4編成
宇都宮19:48頃出発 pic.twitter.com/rQExgfXZgY
2022-07-13 20:11:00
配9642レ
NN配給(205系600番台廃車回送)
EF64-1030+205系600番台Y7編成+205系Y4編成 pic.twitter.com/d0TXpioRGl
2022-07-13 20:18:00
配9642レ
NN配給(205系600番台廃車回送)
牽引機:EF64-1030
車両:205系600番台Y7編成+205系Y4編成
今まで運用ありがとうございました😭
ありがとう205系600番台! pic.twitter.com/EgMuvX86eV
2022-07-13 20:41:00
宇都宮疎開のY4編成.Y7編成が長野へ旅立ち。湘南色のメルヘンも残りY5編成とY8編成になりました。
無化線地帯に置かれてる姿はとても寂しそうな感じでしたね😢 改めてケヨ3.ケヨ8時代から長い間お疲れ様でした。 pic.twitter.com/9ZeqeOM7yP
2022-07-13 20:44:00
205系600番台!ありがとうございました😭
まさかの、フルテンw pic.twitter.com/5p9oMycvCd
2022-07-13 20:59:00
7/13 配9642レ EF64-1030+205系600番台Y4編成+Y7編成
宇都宮にて また205が帰らぬ旅へと…
撮影されてた方々お疲れ様でした pic.twitter.com/9hyaAXyYFX
2022-07-13 21:19:00
出発シーン 手ぶれあり
出発と同時に小雨か降ってきた 205の涙雨だったのかな…
素敵なカードに見送れ旅立ちました。 pic.twitter.com/fO5VXfQPg2
2022-07-13 22:12:00
Y4.Y7コンビ、そして湘南色メルヘンとして最後の宇都宮駅。
もうここの駅に湘南色のメルヘンが来ることはないのでしょうか…
そう思うととても寂しい気持ちになります… pic.twitter.com/h3oOoossDI
2022-07-13 23:17:00
2022/7/14 配9445レ
EF64 1030+205系Y7編成+Y4編成
二度と戻らぬ道を往く205系。 pic.twitter.com/v1a8m1HSHA
2022-07-14 07:24:00
2022/07/17
回9836M 205系R1編成
平塚駅イベントに伴う回送 pic.twitter.com/VMaaTqrGG1
2022-07-17 10:27:00
平塚電留線撮影会
2022.7.17
最後には205系にヘッドマークがサービスで付けられました。 pic.twitter.com/D3gIYJJ9Ix
2022-07-17 13:26:00
ドア開閉体験では半自動でも開閉でき大満足です。また起床装置体験では通勤電車の車内で横になる貴重な体験ができました。ぜひ1台欲しいです。
関係者の皆様ありがとうございました。 pic.twitter.com/BJ9RQVLhUa
2022-07-17 21:20:00
Tri Bintang Setiawan @trbntngstwn
横浜線205系
205系 KuRa H14+H27
205系 KuRa H19 pic.twitter.com/7BlkVoL6Sz
2022-07-19 20:14:00
2022.7/17
平塚電留線撮影会 返却回送
205系R1編成
回9825M pic.twitter.com/6plGrjvdJu
2022-07-19 20:44:00
ゲームセンターに置いてある205系のアトラクション、
100円で3分もドアを開けたりできるのが見どころです。
なかなか見つけるのは大変ですが💦
明日は運転台の部分を投稿します。 pic.twitter.com/epb3wl1Wec
2022-07-19 20:53:00