JR 四ツ谷駅

東日本旅客鉄道株式会社 カテゴリー 第 5 位 / 1,417 PV

中央線総武線各駅停車 中央線快速
閲覧数: 1,417  投稿日: 2020 6 30 日  更新日: 2024 6 7

JR 四ツ谷駅 とは?

「東京都新宿区四谷1丁目」にある、「中央線快速」「中央線・総武線各駅停車」が通っている「JR 東日本」の駅

基本情報

説明文

「JR 四ツ谷駅」は、「東京都新宿区四谷1丁目」にある、「中央線快速」「中央線・総武線各駅停車」が通っている「JR 東日本」の駅です。
ホームは「地下 1 階」に、改札口は「1 階」にあります。

所在地

東京都新宿区四谷一丁目

平仮名表記

よつや

所属路線数

2

中央線快速、中央線・総武線各駅停車

駅ナンバリング

中央線・青梅線・五日市線中央線・総武線各駅停車
JC04JB14

ホーム数

4

改札数 / 2024 年 6 月 7 日時点

2

四ツ谷・麴町口改札、赤坂口改札

出口数 / 2024 年 6 月 7 日時点

3

四ツ谷口、麹町口、赤坂口

みどりの窓口

なし

所属支社

首都圏本部

開業年月日

1984 年(明治 27 年) 10 月 9 日

フロア構成

1 階

改札口

地下 1 階

ホーム

番線路線行先
1中央線(快速)御茶ノ水・東京方面
2中央線(快速)新宿・立川方面
3中央・総武線(各駅停車)飯田橋・秋葉原方面
4中央・総武線(各駅停車)信濃町・代々木方面

接続交通機関(鉄道)

東京メトロ

丸ノ内線 四ツ谷駅

南北線 四ツ谷駅

区境について

四ツ谷駅(よつやえき)は、東京都新宿区四谷一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)、東京地下鉄(東京メトロ)の駅

駅の敷地内を区境が走っており、JR東日本の大部分および東京メトロ丸ノ内線の一部は千代田区麹町六丁目に所在しています。

地図

鉄道定点写真で振り返る。「JR 四ツ谷駅」 の変遷

2010

2010年8月、「JR 四ツ谷駅 3・4番線ホーム」北端より、南側(新宿方面)へ向かって撮影しました
2010年8月20日12時23分。「JR 四ツ谷駅 3・4番線ホーム」北端より、南側(新宿方面)へ向かって撮影しました。「4 番線ホーム」に停車中の「中央・総武線(各駅停車)信濃町・代々木方面」行き「E 231 系電車」が写っています。また右端には、「JR 四ツ谷駅 2 番線ホーム」に停車中の「中央線(快速)新宿・立川方面」行き電車も写っています。

2018

2018年12月、「JR 四ツ谷駅 1番線 ホーム」の北端(東京方面)に設置されている 3 台連結監視モニターを撮影しました
2018年12月30日15時41分。「JR 四ツ谷駅 1番線 ホーム」の北端(東京方面)に設置されている 3 台連結監視モニターを撮影しました。各モニターにはそれぞれ「1-2」「3-4」「5-6」と区間表示されており、それぞれの画面に対応する車両の映像も映っています。また右奥には、JR東日本の「四ツ谷変電所」も写っています。
矢印キーで移動します

JR 亀戸駅

JR 渋谷駅



「JR 四ツ谷駅」についての BEST Bluesky 投稿



「JR 四ツ谷駅」を話題にしている Bluesky 投稿を pick out


2024 年

2023 年


「JR 四ツ谷駅」に関するBESTX

「JR 四ツ谷駅」に関する特選X

2024 年

2023 年